RECIPE
旬の食材を使った
とっておきのアレンジレシピ

はと麦と玉ねぎのデトックススープ
- スープ
- 低モード
- 15分
材料(4人分)
- 玉ねぎ(皮を剥く)4個
- 人参(1cmの角切り)1本
- セロリ(1cmの角切り)1本
- はと麦50g
- 干し椎茸(1cmの角切り)3枚
- 昆布椎茸だし500cc
- 塩麹大さじ1.5
- 塩少々
- 胡椒少々
- ※昆布椎茸だしの取り方(約1カップ分)
- 【材料】
- 干し椎茸2枚
- 昆布(5㎝)2枚
- 水300cc
- 【水出し法】
- 分量の水に干し椎茸と昆布を入れて、冷蔵庫で一晩おく。
ポイント
はと麦は、洗って一晩浸水させて、水を切る。セロリの葉は栄養価が高いので、捨てずにみじん切りにしてスープにかける。
作り方

①玉ねぎ、人参、セロリ、はと麦、干し椎茸を入れる。

②①に玉ねぎと昆布椎茸だしと塩麹を入れて、「スープ/低」で15分加熱する。

③ナチュラルリリースし、フロートバルブが下がったら蓋を開けて、塩・胡椒で味を調える。

石松利佳子
(いしまつ・りかこ)
美容料理家
「身体の中から美しく」をコンセプトに、マクロビオティック×薬膳×スーパーフードを融合させた植物性100%の料理教室「Salon de R」を主宰。
週末は実習スタイルの料理教室、平日の夜は食べるだけ教室を開催。豆腐マイスター認定講座や薬膳の理論を学ぶ座学クラスも開催。
その他、短大やワインスクールでの講師、WEB・雑誌にてコラム執筆やレシピ紹介、企業へのレシピ提供や商品開発なども手掛ける。
別のレシピを見る