RECIPE
旬の食材を使った
とっておきのアレンジレシピ

海老シュウマイ
材料(約16、17個分)
- むきえび100g
- 豚ひき肉200g
- 塩ひとつまみ
- 玉ねぎ(細かいみじん切り) 100g
- 片栗粉 大さじ1と1/3
- Ⓐ酒 大さじ1と1/2
- Ⓐ醤油小さじ1強
- Ⓐおろし生姜適量
- Ⓐごま油 小さじ2
- Ⓐしゅうまいの皮適量
ポイント
・蒸し時間が短いため、玉ねぎは出来るだけ細かいみじん切りにして下さい。また片栗粉を合わせてタネに合わせる時、混ぜすぎない事で水分が出にくくなり皮も破れません。
・一回で蒸せないので2,3回に分けて下さい。(クッキングシートは一回ずつ変えたほうが良い)
・しゅうまいの上には好みで海老やグリンピースをのせても良いでしょう。
作り方
①むきえびは粗めに包丁で叩き、豚ひき肉とボウルに入れて塩をして混ぜる。
②Ⓐの調味料を全部入れよく練り混ぜる。
③みじん切りの玉ねぎに片栗粉を合わせ、②のボウルに入れてざっくりと合わせる。

④しゅうまいの皮にタネを適量のせて包む。または、いがぐりのように大きさを半分にした皮を5mm幅に切り、ほぐして丸くしたタネの周りに付けても良い。

⑤鍋に蒸し台を置いて水を入れる。上にクッキンシートを敷き、しゅうまいがくっつかないようにして並べ蓋をする。

⑥「蒸し料理/低モード」で3分加熱する。加熱後、クイックリリースをしてフロートバルブが完全に下がったら蓋を開ける。