RECIPE
旬の食材を使った
とっておきのアレンジレシピ

ワイン醤油のぶり大根
- 炒めもの
- 高モード
- スープ
- 高モード
- 45分
材料(2人分)
- 大根1/2本分
- ぶりの切り身2切れ(約300g)
- (A)赤ワイン200ml
- (A)醤油大さじ4
- (A)みりん大さじ4
- (A)はちみつ大さじ4
- ニンニクスライス1欠片分
- オリーブオイル大さじ2
- 水500ml〜
- 塩 胡椒適量
ポイント
調理プログラム(スープだし汁)モードはだしを取りながら加熱してくれるのでスイッチを⼊れたらほったらかしで⼤丈夫です。さらに「Sealing」させることで時短で今回のアレンジぶり⼤根が出来ます。
作り方

①大根は皮をむかずに2cm幅の半月切りにし、ぶりはぶつ切りにする。「炒めもの/高モード」に設定し「HOT」が表示されたら、ステンレス内釜にオリーブオイルとニンニクを入れ香りが出てきたら大根とぶりを軽く炒めて、塩、胡椒をする。

②①に水をひたひたの位置くらいまで入れ、沸騰してきたらアクを丁寧に取り除き(A)を入れ煮崩れしないように優しくかき混ぜて蓋をし「スープだし汁/高/45分」に設定し内圧放出ベントは「Sealing」の位置にあることを確認する。

③②をナチュラルリリースで内圧を放出したら蓋を開け1/3くらいに煮詰まっていることを確認したら器に盛り仕上げにオリーブオイルを掛ける。

Kei
(けい)
料理研究家
明治11年創業の箱根富士屋ホテルでフレンチの修行を積み退社後、ドラマ、映画、舞台などで俳優活動をしながら調理師免許、フードコーディネーター認定書を取得。テレビ出演やイベント出演など多数の他、雑誌での企業コラボや商品開発など携わる。料理教室兼、婚活事業「ラブストーリー食堂。」を主催。
別のレシピを見る