RECIPE
旬の食材を使った
とっておきのアレンジレシピ

タンシチュー
- 肉料理
- 高モード
- 20分
材料(3人分)
- 牛タン塊肉450g
- しょうがスライス2枚
- 黒粒こしょう6粒
- にんにく1かけ
- 玉ねぎ(みじん切り)60g
- セロリ(みじん切り)30g
- 人参(みじん切り)40g
- 赤ワイン200cc
- ブイヨン200cc
- デミグラスソース140g
- ケチャップ大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 無塩バター10g+強力粉
作り方

①圧力鍋に塊のタン、しょうが、黒こしょう、水800ccを入れて蓋をし「肉料理/高モード」で15分加熱する。加熱後保温を消しクイックリリースで内釜を放出する。
②タンは洗って水気を拭き適当な大きさに切る。
③圧力鍋を「炒めもの/中モード」にセットし「HOT」が表示されたらオリーブオイルを入れてタンに焼き色をつける。

④両面良い色が付けば一度タンは取り出しにんにく、玉ねぎ、セロリ、人参を炒める。しんなりとしたらタンを戻し赤ワインを入れてアルコール分を飛ばす。
⑤ブイヨンを加え蓋をして「肉料理/高モード」で20分加熱する。

⑥加熱後保温を消し、ナチュラルリリースで内釜を放出する。フロートバルブが完全に下に下がったら蓋を開けてタンを取り出し煮汁をそのままバーミックスにかける。タンを戻しデミグラスソース、ケチャプ、砂糖を入れて「炒めもの/低モード」で温め味をなじませる。
⑦仕上げに薄く切ったバターに強力粉をまぶして入れ軽くとろみをつける。